2016-07-29 :
水出しコーヒー
こんにちは、内藤です。
夏、真っ盛りです!
暑い時にはホットコーヒーもいいけど、アイスコーヒーでスッキリしたい時もありますよね。
アイスコーヒーもミルクやシロップを入れて飲む場合は、苦味の強く出るように淹れますが、
そのままストレートで、しかもスッキリ飲みたい場合は水出しがお薦めです。
そこで今回は、最近流行っている水出しコーヒーをフレンチプレスで作ってみよーう!
ということで、さっそく器具とコーヒーを準備。
器具はよく見かけるボ○ムを使用。
コーヒーは深煎りタイプのブラジル 25g。
挽き方は中挽き。
水は普通の水道水 300cc。

今回はすっきり飲んでみたいので、一枚不織布を挟んでみました。
この不織布はお茶っ葉を入れるものを利用しました。


このままではしっかりとコーヒーの粉が浸かってないので、少しプレスを下げます。

このままの状態で冷蔵庫へGO!
待つこと6時間
出来上がりました(^-^)/

アイスコーヒーなのに香りがとっても豊か!
苦味がなくスッキリした飲み心地、かすかな甘みが広がります。
少し濃くなってしまったので、コーヒーの量を減らしても大丈夫そうです。
今回はブラジルを使いましたが、他の生産国でも同じように作ることができます。
色々な生産国で作って、味わってみるのも楽しいですよね!
暑い夏、水出しコーヒーで乗り切っていきましょう!
夏、真っ盛りです!
暑い時にはホットコーヒーもいいけど、アイスコーヒーでスッキリしたい時もありますよね。
アイスコーヒーもミルクやシロップを入れて飲む場合は、苦味の強く出るように淹れますが、
そのままストレートで、しかもスッキリ飲みたい場合は水出しがお薦めです。
そこで今回は、最近流行っている水出しコーヒーをフレンチプレスで作ってみよーう!
ということで、さっそく器具とコーヒーを準備。
器具はよく見かけるボ○ムを使用。
コーヒーは深煎りタイプのブラジル 25g。
挽き方は中挽き。
水は普通の水道水 300cc。

今回はすっきり飲んでみたいので、一枚不織布を挟んでみました。
この不織布はお茶っ葉を入れるものを利用しました。


このままではしっかりとコーヒーの粉が浸かってないので、少しプレスを下げます。

このままの状態で冷蔵庫へGO!
待つこと6時間
出来上がりました(^-^)/

アイスコーヒーなのに香りがとっても豊か!
苦味がなくスッキリした飲み心地、かすかな甘みが広がります。
少し濃くなってしまったので、コーヒーの量を減らしても大丈夫そうです。
今回はブラジルを使いましたが、他の生産国でも同じように作ることができます。
色々な生産国で作って、味わってみるのも楽しいですよね!
暑い夏、水出しコーヒーで乗り切っていきましょう!
スポンサーサイト
2016-07-12 :
コーヒーの好みで分かる性格診断
こんにちは。愛北営業所の田中です。
普段コーヒーを飲む際のこだわりや好みを皆さんはお持ちですか?
ブラック派、アイス派、カフェラテ派・・・などなど。
今日はそんなコーヒーの好みからできる性格診断をご紹介したいと思います。
これはアメリカの心理学者Ramani Durvasula(ラマニ・ドゥルバスラ)博士が、
コーヒー愛好家1,000人を対象に調査し、
好みのコーヒーと性格の特徴に相関性があると発表したものです。
ブラックコーヒー
真面目で物事をシンプルに考える性格。単刀直入で回りくどくない話し方を好む。
忍耐強く効率的、落ち着いている反面、気分にムラがあり変化に抵抗がある。
カプチーノ
所有欲が強く、仕切る事が好きな人。
小さな事にも気をとめ、細かいこだわりが強い。
カフェラテ
人に気を遣う事が多く、周囲を喜ばせる事が好きな他人奉仕型。
神経が繊細で責任を負いすぎる。安全策を取りたがり、決断力があまりない。
インスタントコーヒー
ゆっくりのんびりのマイペース。
楽天的で焦らず構えていられるタイプ、細かい事は気にしない。計画が苦手。
アイスコーヒー
子供のようなピュアな感受性の持ち主。新しいもの好き、ブームには敏感。
気ままに大胆な行動を好む。
いかがでしたか?
なんとなく当たっているような・・・
普段コーヒーを飲む際のこだわりや好みを皆さんはお持ちですか?
ブラック派、アイス派、カフェラテ派・・・などなど。
今日はそんなコーヒーの好みからできる性格診断をご紹介したいと思います。
これはアメリカの心理学者Ramani Durvasula(ラマニ・ドゥルバスラ)博士が、
コーヒー愛好家1,000人を対象に調査し、
好みのコーヒーと性格の特徴に相関性があると発表したものです。
ブラックコーヒー
真面目で物事をシンプルに考える性格。単刀直入で回りくどくない話し方を好む。
忍耐強く効率的、落ち着いている反面、気分にムラがあり変化に抵抗がある。
カプチーノ
所有欲が強く、仕切る事が好きな人。
小さな事にも気をとめ、細かいこだわりが強い。
カフェラテ
人に気を遣う事が多く、周囲を喜ばせる事が好きな他人奉仕型。
神経が繊細で責任を負いすぎる。安全策を取りたがり、決断力があまりない。
インスタントコーヒー
ゆっくりのんびりのマイペース。
楽天的で焦らず構えていられるタイプ、細かい事は気にしない。計画が苦手。
アイスコーヒー
子供のようなピュアな感受性の持ち主。新しいもの好き、ブームには敏感。
気ままに大胆な行動を好む。
いかがでしたか?
なんとなく当たっているような・・・
2016-07-07 :
情報セキュリティ対策・無線LAN機能について
こんにちは、総務の永井です。
前回の「情報セキュリティ対策・ウイルス感染が疑われる場合の対応手順」の中で「無線LAN機能を備えたパソコンの場合は機能を止めて下さい。」と書かせていただきました。
こちらにつきまして一部の方から「ノートパソコンを使用しているが無線LAN機能を備えているかわからない、調べる方法を教えてほしい」という質問を受けましたので、その時に説明した内容を書かせていただきます。通知領域のアイコンが確認出来ない場合です。この方法で分からない場合はご容赦願います。
手順
1.コントロールパネルからディバイスマネージャーを開く
2.ディバイスマネージャー内のネットワークアダプターを確認する
具体的確認例(Windows7の場合です)
[コントロールパネル]を表示させ、[ハードウエアとサウンド]をクリック

開いた画面の[ディバイスマネージャー]をクリック

[ディバイスマネージャー]が開きましたら、
[ネットワークアダプター]の文字の左をクリックし、展開させます。
展開し、表示されたディバイス名の中に「WLAN」「Wi-Fi」等の無線LANを示す文字列が含まれるものがある場合、無線LAN機能が備わっています。
ディバイス名は機種によってさまざまですので、ここに表示された機種の機能を調べていただくことになります。

自分で購入したパソコンについては購入時に機能を確認していると思います。会社のパソコンを使用していて機能についてよくわからない場合は、一度確認してみてはいかがでしょうか。
前回の「情報セキュリティ対策・ウイルス感染が疑われる場合の対応手順」の中で「無線LAN機能を備えたパソコンの場合は機能を止めて下さい。」と書かせていただきました。
こちらにつきまして一部の方から「ノートパソコンを使用しているが無線LAN機能を備えているかわからない、調べる方法を教えてほしい」という質問を受けましたので、その時に説明した内容を書かせていただきます。通知領域のアイコンが確認出来ない場合です。この方法で分からない場合はご容赦願います。
手順
1.コントロールパネルからディバイスマネージャーを開く
2.ディバイスマネージャー内のネットワークアダプターを確認する
具体的確認例(Windows7の場合です)
[コントロールパネル]を表示させ、[ハードウエアとサウンド]をクリック

開いた画面の[ディバイスマネージャー]をクリック

[ディバイスマネージャー]が開きましたら、
[ネットワークアダプター]の文字の左をクリックし、展開させます。
展開し、表示されたディバイス名の中に「WLAN」「Wi-Fi」等の無線LANを示す文字列が含まれるものがある場合、無線LAN機能が備わっています。
ディバイス名は機種によってさまざまですので、ここに表示された機種の機能を調べていただくことになります。

自分で購入したパソコンについては購入時に機能を確認していると思います。会社のパソコンを使用していて機能についてよくわからない場合は、一度確認してみてはいかがでしょうか。
2016-07-01 :
松本展示会
