愛知・名古屋の富士コーヒーではこだわりのコーヒー豆をお届けします。また喫茶店開業のご相談も受け付けております。

  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
2021-04-30 :

≪珈琲元年 南陽茶屋店 臨時休業のお知らせ≫

 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 この度、珈琲元年 南陽茶屋店に勤める従業員 1 名が発熱症状があることが 4 月30日(金)に判明致しました。
 当該従業員は発熱症状までの期間、終始マスクを着用し、健康な状態で勤務しておりました。
 しかしながらお客様と従業員の安全に対し万全を期すために、当該従業員にはPCR検査の実施をおこなわせ、検査結果が判定する5月1日(土)は臨時休業の処置を取らさせていただきます。

 珈琲元年グループでは、お客様と従業員の安全確保を最優先に、今後も、政府および各都道府県等の方針や日々の状況に応じて、新型コロナウイルス感染症予防への取り組みを実施してまいります。
 お客様におかれましては、 何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。


■臨時休業店舗
 珈琲元年 南陽茶屋店
■臨時休業日
 2021年5月1日(土)
スポンサーサイト



2021-04-16 :

★「珈琲元年」営業時間のお知らせ★

平素より珈琲元年をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度の愛知県まん延防止等重点措置の実施に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、
下記の通り営業時間短縮の対応を取らせていただく運びとなりました。
なお原則、まん延防止等重点措置の解除が行われない限り、短縮時間での営業を行わさせていただきます。


■清須店
 ・4月20日(火)~5月11日(火) 7:00 ~ 21:00 (L.O. 20:30)※通常営業

■中川本店
 ・4月20日(火)~5月11日(火) 7:30 ~ 20:00 (L.O. 19:30)

■津島神守店
 ・4月20日(火)~5月11日(火) 7:00 ~ 21:00 (L.O. 20:30)

■稲沢石橋店
 ・4月20日(火)~5月11日(火) 7:00 ~ 21:00 (L.O. 20:30)

■南陽茶屋店
 ・4月20日(火)~5月11日(火) 7:30 ~ 20:00 (L.O. 19:30)
 
衛生管理を徹底しお客様及び従業員の安全第一に営業してまいります。
利用頂いております皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

珈琲元年コロナ対策POP 202012 珈琲元年コロナ対策POP 202012 オゾンなし
     【清須店・中川本店】              【津島神守店・稲沢石橋店・南陽茶屋店】
2021-04-13 :

下呂へ行ってきました

こんにちは、愛北営業所の渡辺です。

先日、家の用事で久しぶりに下呂へ行ってきました。
空き時間ができたので町の中を少し歩いていたら、
美味しそうな食べ歩きグルメを見つけたので紹介したいと思います。

------------------------------------------------------

01えーごくん

まずは大きな牛のえーごくんが目印のお店「湯島庵」さんです。
このお店では牛肉のあぶり握り寿司が食べられます。


02牛握り

赤身のお寿司を頂いたのですが、お肉が柔らかくてとても美味しかったです。
お皿代わりのおせんべいも食べられるのでゴミが出ないのが地味に嬉しいです。

------------------------------------------------------

そして湯島庵さんの斜め前にも美味しいグルメが食べられるお店があります。
黄色い店内と店先にある足湯が目印の
「GERO GERO BUTTER STAND(ゲロゲロバタースタンド)」さんです。

03足湯

こちらにも牛さんがいますね。
気持ち良さそうに足湯に浸かっています。
このお店では、バター醤油が食欲をそそる焼きおにぎりを頂きました。

04バター醤油おにぎり

かつお節がたっぷりかかって風味もよく、ペロリと平らげました。
私は足湯には浸かりませんでしたが、
ここの足湯はバターミルクが入っていてお肌がしっとりしそうです。

------------------------------------------------------

そして最後に、「下呂プリン」さんへ行きました。
こちらは昔の銭湯の様な内観で、色々な種類のプリンを買う事ができます。

05下呂プリン

たくさんのアヒルに見守られながら美味しいプリンを頂きました。
固めのプリンがお好きな方は「レトロ」、
柔らかいプリンがお好きな方は「まろやか」がおすすめです。

------------------------------------------------------

時間があまりない中でもこれだけのグルメを楽しむ事ができました。
まだまだコロナで外出しにくい日が続きますが、
もし下呂へ行く機会がありましたら色々な食べ歩きグルメを発見しながら
町をぶらっと散策してみてはいかがでしょうか。
2021-04-02 :

☆「珈琲元年」からのお知らせ☆彡

🍰ケーキメニューリニューアル 近日スタート🍰

【珈琲元年共通】ケーキメニュー(202104)

「珈琲元年」全店では
ケーキメニューがまもなくリニューアルします★

新たに宇治抹茶のスフレロールケーキが登場(^^♪
宇治抹茶を使った色鮮やかな漂緑色のスフレ生地で、抹茶クリームを巻きました❣
甘さと抹茶のほろ苦さのバランスが良い和風ケーキです🌝

【香り高い一杯のコーヒー】が作り出す【安らぎ】と【活力】をお届けするを合言葉に!
そんな珈琲元年のケーキメニューの紹介でした。