2016-05-31 :
名古屋の夏の訪れ。
お久しぶりです。
総合企画室の竹田です。
早速ですが、みなさまは夏と言えば何を思い浮かべますか?
かき氷・・・
すいか・・・
冷やし中華・・・
あ、食べ物ばかりになってしまいました(^^;
夏と言えば、花火の季節!(冬にもありますが・・・)
なごや生まれなごや育ちの私は、
名古屋で一番早い花火と言われている熱田まつりの花火で
夏がやってきた~ヽ(≧∀≦)ノってなります!
実はこのお祭り、きちんとした熱田神宮の「例祭」という祭典。

熱田神宮のサイトには、
「勅使が参向される熱田神宮の大祭典」
とあります!
勅使とは、天皇陛下のおつかいだそうで、その方が参向される熱田神宮の祭典中
最も重要かつ荘厳なお祭りとのことです。
神事の一方、献灯まきわら・花火をはじめさまざまな奉納行事が催され、
名古屋に夏の訪れを告げる祭りとして市民に広く親しまれてるとのことです。
本当はそんなすごいお祭りなんですね!
奉納行事のひとつである花火は、
熱田神宮からほど近い、熱田球場で打ち上げられます。
高校野球でおなじみの球場ですねo(^▽^)o

ちょうどこの画像の、右後方あたり。
そしてこの川、堀川をはさんで反対側の白鳥公園では、
花火見学をしている方が大勢いらっしゃいます!
せっかくなので、この公園からの花火画像をお楽しみくださいヾ(・∀・)ノ♪





う~ん・・・なんてことでしょう・・・
花火の素敵さが伝わってきません(^^;
下手すぎる・・・
ぜひ機会があれば、間近で見てみてください!
時間も花火の打ち上げ数も、はっきり言って少ないですが・・・
夏の訪れを楽しんでください♪
毎年6月5日です。今年は日曜日ですよ~ヽ(≧∀≦)ノ

きっとこの神鶏さんたちも、境内から見てるはず!?
私は今年も、東の方面からちびっこたちとワイワイ見る予定です♪
ちょっと花火小さくなちゃうけど・・・ワイワイ見るのが楽しみなかんじです!
今から何のオードブル作ろうか・・・楽しみに考え中です(o‘∀‘o)*:◦♪
総合企画室の竹田です。
早速ですが、みなさまは夏と言えば何を思い浮かべますか?
かき氷・・・
すいか・・・
冷やし中華・・・
あ、食べ物ばかりになってしまいました(^^;
夏と言えば、花火の季節!(冬にもありますが・・・)
なごや生まれなごや育ちの私は、
名古屋で一番早い花火と言われている熱田まつりの花火で
夏がやってきた~ヽ(≧∀≦)ノってなります!
実はこのお祭り、きちんとした熱田神宮の「例祭」という祭典。

熱田神宮のサイトには、
「勅使が参向される熱田神宮の大祭典」
とあります!
勅使とは、天皇陛下のおつかいだそうで、その方が参向される熱田神宮の祭典中
最も重要かつ荘厳なお祭りとのことです。
神事の一方、献灯まきわら・花火をはじめさまざまな奉納行事が催され、
名古屋に夏の訪れを告げる祭りとして市民に広く親しまれてるとのことです。
本当はそんなすごいお祭りなんですね!
奉納行事のひとつである花火は、
熱田神宮からほど近い、熱田球場で打ち上げられます。
高校野球でおなじみの球場ですねo(^▽^)o

ちょうどこの画像の、右後方あたり。
そしてこの川、堀川をはさんで反対側の白鳥公園では、
花火見学をしている方が大勢いらっしゃいます!
せっかくなので、この公園からの花火画像をお楽しみくださいヾ(・∀・)ノ♪





う~ん・・・なんてことでしょう・・・
花火の素敵さが伝わってきません(^^;
下手すぎる・・・
ぜひ機会があれば、間近で見てみてください!
時間も花火の打ち上げ数も、はっきり言って少ないですが・・・
夏の訪れを楽しんでください♪
毎年6月5日です。今年は日曜日ですよ~ヽ(≧∀≦)ノ

きっとこの神鶏さんたちも、境内から見てるはず!?
私は今年も、東の方面からちびっこたちとワイワイ見る予定です♪
ちょっと花火小さくなちゃうけど・・・ワイワイ見るのが楽しみなかんじです!
今から何のオードブル作ろうか・・・楽しみに考え中です(o‘∀‘o)*:◦♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
