愛知・名古屋の富士コーヒーではこだわりのコーヒー豆をお届けします。また喫茶店開業のご相談も受け付けております。

  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
2017-11-10 :

☆ モミジとカエデとサラダパン

こんにちは!
愛北営業所の渡辺です。

最近めっきり涼しくなり、
秋らしくなってきましたね。
秋といえば紅葉!!という訳で、
先日、滋賀県長浜市にある
『鶏足寺<けいそくじ>』
というお寺へ行ってきました。
鶏の足の寺と書いて鶏足寺です。
面白い名前ですよね。
名前の由来が気になった方は調べてみて下さい。





赤く染まったモミジがお出迎えしてくれました。
こちらのお寺は
『石道寺<しゃくどうじ>』
といい、国の重要文化財である
十一面観音像が祀られています。
この石道寺の境内を通り、奥の道を歩いていくと
目的の鶏足寺の参道が見えてきます。





こちらが鶏足寺の参道です。
参道の脇にモミジやカエデの木が植えられ、
紅葉のシーズンを迎えると、
たくさんの参拝客が訪れるそうです。








私が訪れたのは11月の第1週なので
まだ緑の葉が目立ちますが、
所々にある赤い葉が引き立って、
これもまた素敵な光景です。





石段の上から見る参道は、
まるで木のトンネルのようです。
自然の中を歩くのは
どうしてこんなに気持ちがいいのでしょうか。
日々のストレスなんか吹き飛んでしまいそうです。





・・・さて、歩き回ってお腹が空いてきました。
そんな時は、つるやパンさんの
『サラダパン』
がオススメです!



メディアにも取り上げられているので
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
コッペパンのほのかな甘さと
パンに挟まれた千切りたくあんのしょっぱさが
絶妙な美味しさです!
「ここでしか買えない」という言葉に弱い私は
長浜へ行ったらつい買ってしまいます。
つるやパンさんの店舗だけでなく、
取り扱っているスーパーもありますよ!
※店舗によっては取り扱っていないお店もあります。


皆さんも天気のいい日は
紅葉の景色やご当地グルメを求めて
秋のドライブへ出かけてみましょう!
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret