2019-04-12 :
お腹が空いた・・・
愛北営業所の鍋田です。
最近、外出すると、その土地のグルメを食べるようにしています。
少し前に出張で行った山形では名物「肉そば」を食べてきました。
寒い時期に行ったのですが、オススメが冷たい肉そばだったので注文。

程なくして配膳され、まずはスープを頂くとヒンヤリします。
しっかりした味わいで、そばは少し黒く歯ごたえがあり
肉は鶏肉で弾力もありとても美味しかったです。
次回は冷たいラーメンに挑戦したいですね。
先日、高山へ納品に行った時は、食ベログで評価が高い「ちとせ」さんに行って来ました。

納品が終わって少し早めにお店へ向かい、午前11時20分頃に着きましたが既に行列。
しばらくして店内に入ったら満席状態で、お客さんが80人ぐらいいました。

外で並んでいた時に注文を伝えていたので、
カウンターに座ってから5分ぐらいで注文した焼きそばが配膳されました。
麺がモチモチで美味しかったです。
5分ぐらいで食べ終え外へ出たら、更に長蛇の列ができていました。
5人で営業していましたが、すごい回転率です。
恵那市に納品に行ったときは「カツ丼」を頼んだところ、「あんかけカツ丼」が出てきました。
恵那の名物だそうです。(写真を撮り忘れました・・・)
まだまだ食べたこと無い物がいっぱいあるので、残りの余生は食べ歩きを趣味にしようかな?

ちなみに昨日の晩御飯はスリランカ風カレーが出てきました。

最近のハナン(左)とチョビ(右)
早くチョビの弟分が来ないかなぁ~。
最近、外出すると、その土地のグルメを食べるようにしています。
少し前に出張で行った山形では名物「肉そば」を食べてきました。
寒い時期に行ったのですが、オススメが冷たい肉そばだったので注文。

程なくして配膳され、まずはスープを頂くとヒンヤリします。
しっかりした味わいで、そばは少し黒く歯ごたえがあり
肉は鶏肉で弾力もありとても美味しかったです。
次回は冷たいラーメンに挑戦したいですね。
先日、高山へ納品に行った時は、食ベログで評価が高い「ちとせ」さんに行って来ました。

納品が終わって少し早めにお店へ向かい、午前11時20分頃に着きましたが既に行列。
しばらくして店内に入ったら満席状態で、お客さんが80人ぐらいいました。

外で並んでいた時に注文を伝えていたので、
カウンターに座ってから5分ぐらいで注文した焼きそばが配膳されました。
麺がモチモチで美味しかったです。
5分ぐらいで食べ終え外へ出たら、更に長蛇の列ができていました。
5人で営業していましたが、すごい回転率です。
恵那市に納品に行ったときは「カツ丼」を頼んだところ、「あんかけカツ丼」が出てきました。
恵那の名物だそうです。(写真を撮り忘れました・・・)
まだまだ食べたこと無い物がいっぱいあるので、残りの余生は食べ歩きを趣味にしようかな?

ちなみに昨日の晩御飯はスリランカ風カレーが出てきました。

最近のハナン(左)とチョビ(右)
早くチョビの弟分が来ないかなぁ~。
スポンサーサイト
コメントの投稿
