愛知・名古屋の富士コーヒーではこだわりのコーヒー豆をお届けします。また喫茶店開業のご相談も受け付けております。

  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
  • top
2015-08-30 :

『源気くんコーヒー♡』

初めまして。お世話になります。
松本営業所の浅岡と申します。よろしくお願いします。
長野県より投稿させていただきます。
初投稿なのでご挨拶代わりに私の営業担当している木曽地区についてご紹介したいと思います。

皆さま、昨年の9.27の出来事を覚えていますでしょうか?
そうです。戦後最大の火山災害御嶽山噴火が起きた日です。
死者、行方不明者が計63人にも上る、とても悲しいショックな出来事でした。
懸命な捜索活動にもかかわらず、いまだ帰宅できていない行方不明者が数名いらっしゃいます。
絶対に忘れられないし、まだ終わっていない出来事ですね...

早いもので、1年という月日が経とうとしています。
弊社も微力ながら噴火後、観光客が激減している木曽地域の観光を盛り上げようと、
「木曽応援キャンペーン」と銘打って全社員で独自の応援活動を展開しました。
木曽地域の「そば」や「すんき」といった特産品を紹介するチラシを作りPRしてきました。
その一つとしてこんな商品が生まれました。

『源気くんコーヒー♡』
源気くんコーヒー木祖村イメージキャラクター「源気くん」とコラボです。
源気くんコーヒー売場木曽の美味しい水に合うブレンドです。
げんき屋様道の駅 木曽川源流の里きそむら げんき屋様にて絶賛販売中!

新聞記事新聞にも掲載して頂きました。

御嶽山、木曽に関わるすべての人たちが元気に源気に!なるように、そしてここから県内外の皆さまに元気を源気を!発信できるように、願いを込めて生まれたコーヒーです。

木曽地域のレジャーは、ゴルフ、スキー、スノーボード、温泉、ロープウェイ、釣り、キャンプ、ドライブ、ツーリングなど。
また施設は、宿場町、道の駅、カフェ、レストラン、ペンション、そば屋さん、パン屋さん、アイスクリーム屋さんなどなど。
春夏秋冬いろいろな顔を持つ木曽の魅力に、ぜひ肌で触れて感じてみてください!

私個人としましては、犠牲者の方々を悼み、謹んでご冥福をお祈りするとともに、木曽を盛り上げるお手伝いを全力でしていきたいと願うばかりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ではまた。

御嶽山曇り
木曽 開田高原にて

曇りの日に撮ってしまいましたm(_ _)m
晴れた日の御嶽山は雄大そのものですよ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret