2016-01-08 :
キッズビジネスタウンあいち2015
営業本部 伊東です。
ちょっと遅くなりましたが、以前このブログにてご案内しました『キッズビジネスタウンあいち2015』について皆さんに報告したいと思います。(^-^)/

生徒さん達が、黒板にチョークで社名ロゴを書いてくれました!!
2015年11月14日(土)午前10時~午後3時30分 愛知県立中川商業高校にて、開催されました。いわゆる、子供による就業体験です。小学4年生までの事前申し込みをした約180名の子供達が、20社の協力出展企業ブース(富士コーヒーも喫茶店形態で協力)を、まず校内のハローワークにて仕事探し、それぞれの企業ブースに就き、仕事を体験し、給料を受け取り(”だがね”という疑似通貨)その受け取った給料にてその他の企業ブースにて”だがね”を消費するという一連の経済活動の流れを体験し、経済の仕組みや各企業の仕組みや消費について学ぶ事が出来ると言う大変子供達にとっては貴重な時間を過ごせたと思います。
富士コーヒーも『喫茶店』のお仕事体験をしてもらいました。

メニューは全商品”100だがね” 1だがね1円換算で、校内の銀行で”だがね”に両替してそれぞれの店舗で支払いをし、利用できます。
メニューは、コーヒー(ホット・アイス)/紅茶(ホット・アイス)/ココア(ホット・アイス)/クリームソーダ/オレンジジュース でした。
子供たちが、火傷や怪我をしないよう、十分配慮しながらお手伝いをして、中川商業高校の生徒さん達が、小学生の子供達に優しく作業を教えながら1品ずつ作って提供したり、テーブル席についたお客様にオーダーを取りに伺ったりとあっという間に1企業体験時間の持ち時間20分が過ぎていきました。

私も今回で3回目のお手伝いと言う事で、要領もかなり把握していましたが、女子高校生の皆さんの頑張りには大変助けられました。 又、次回もご依頼があればご協力したいと思っております。(*・`ω´・)ゞ
ちょっと遅くなりましたが、以前このブログにてご案内しました『キッズビジネスタウンあいち2015』について皆さんに報告したいと思います。(^-^)/

生徒さん達が、黒板にチョークで社名ロゴを書いてくれました!!
2015年11月14日(土)午前10時~午後3時30分 愛知県立中川商業高校にて、開催されました。いわゆる、子供による就業体験です。小学4年生までの事前申し込みをした約180名の子供達が、20社の協力出展企業ブース(富士コーヒーも喫茶店形態で協力)を、まず校内のハローワークにて仕事探し、それぞれの企業ブースに就き、仕事を体験し、給料を受け取り(”だがね”という疑似通貨)その受け取った給料にてその他の企業ブースにて”だがね”を消費するという一連の経済活動の流れを体験し、経済の仕組みや各企業の仕組みや消費について学ぶ事が出来ると言う大変子供達にとっては貴重な時間を過ごせたと思います。
富士コーヒーも『喫茶店』のお仕事体験をしてもらいました。

メニューは全商品”100だがね” 1だがね1円換算で、校内の銀行で”だがね”に両替してそれぞれの店舗で支払いをし、利用できます。
メニューは、コーヒー(ホット・アイス)/紅茶(ホット・アイス)/ココア(ホット・アイス)/クリームソーダ/オレンジジュース でした。
子供たちが、火傷や怪我をしないよう、十分配慮しながらお手伝いをして、中川商業高校の生徒さん達が、小学生の子供達に優しく作業を教えながら1品ずつ作って提供したり、テーブル席についたお客様にオーダーを取りに伺ったりとあっという間に1企業体験時間の持ち時間20分が過ぎていきました。

私も今回で3回目のお手伝いと言う事で、要領もかなり把握していましたが、女子高校生の皆さんの頑張りには大変助けられました。 又、次回もご依頼があればご協力したいと思っております。(*・`ω´・)ゞ
スポンサーサイト
コメントの投稿
